ここでは無料出会い系サイトがダメな3つの理由を解説していきます。
無料出会い系サイトは、「お金がかからない」というメリット以外
具体的にどんな部分が悪いのか見ていきましょう!
女性が登録していない
男性にとっては、無料だとありがたいですが、女性はそもそも有料の出会い系サイトですら無料で利用できるケースが大半です。
そのため、わざわざ危険性が高い無料の出会い系サイトを使うメリットがないんです。
女性にとっては、
- 軽い男
- チャラい男
- ちょっとヤバい男
など、「無料出会いサイトにいい人はいない」、という意識が定着しています。
例えば、無料出会い系サイトの場合、「会員数100万人の突破!」などと言っていても、そのほとんどが男性のケースということが考えられます。
「無料出会い系サイトには、ほぼ女性はいないもの」と考えておきましょう。
有料に切り替わるシステムを構築している
無料と謳っておきながら、一定期間過ぎたら有料に切り替わる悪質な手口を採用している出会い系サイトもあります。
そのような出会い系サイトは、確認しづらいページに小さな文字で説明が記載されていたり、分かりにくいリンクから有料について記載されているケースも。
利用者の目が行き届かないところに、有料についての記載をして、いつの間にか無料期間が終了してしまっている、というケースがあります。
もっと悪質なケースだと、何の前触れもなしに、いきなりメールで架空請求してくるケースも!
「料金を支払わないと訴える!」など、脅すようなメールをしてくるケースもあるので注意が必要です。
特に男性向け週刊誌やエロサイトなどに、そういった出会いサイトへ誘導する広告があるので注意しましょう。
個人情報が流出してしまう
登録の際に使うメールアドレスは、他の業者に転売される可能性が高いです。
闇ルートでは個人情報に関するデータの売買が行われていて、その一つとして、メールアドレスも転売されているケースがあります。
メールアドレスを経由して最悪、電話番号や住所、氏名などを割り出されてしまうケースも……。
なぜ割り出されてしまうかと言うと、闇ルートの世界では、例えば
そういったデータからメールアドレスと整合性を導き出し、個人を特定できる可能性があります。
「メールアドレスだけだったら捨てれば良い」と考える人もいるかもしれませんが、余計な情報まで流出してしまう可能性があるので注意しましょう。